2025/05/15

【昇華】プレゼンシング

 了解です!これまでの対話から「プレゼンシング(Presencing)=“今ここに在ること”や“深い内的知覚とつながる体験”」に関連するものをピックアップし、目次として再構成してみました。


🌿《プレゼンシング関連セッション目次(ドラフト)》

内的感覚・自然との合一・身体知覚・象徴イメージ・非言語的対話などにまつわる対話を収録。


🌲 自然とともに「今ここ」に在る

  1. 山の読図と“勝手に道が開ける感覚”
     - 尾根と谷を読む直感
     - 赤布が後から追いついてくる経験
     - 地形との一体感=プレゼンシングそのもの

  2. 木霊との出会いと身体での感受
     - 透明なバランスボールのような存在
     - 阿蘇での「取り込まれ体験」と母の夢の介入
     - 山梨での歓迎感と、山の声「助けて」の感受


🎨 感覚を通じた象徴との出会い

  1. オイルパステルの赤と“赤の時代”
     - 顔料の発色と怒りの感情の共鳴
     - 色に恋するような登山体験
     - 色=感情の身体的チャンネル

  2. アーティストデートと非言語的自己再会
     - 描いていて知らなかった自分に会う
     - ヨガと水泳による身体統合の気づき
     - 「私の中に今生きている感覚の観察」テンプレートにもつながる


🧘‍♀️ 身体知・動きから得る自己感覚

  1. 水泳とローリング感覚の習得
     - 呼吸と身体軸の一致
     - 戦士のポーズからの転用
     - 感覚的理解=認知を超えた知

  2. シャバーサナと自立訓練法の融合
     - 無意識下での暗示ワーク
     - 声と身体のセラピー(アンドルー・ワイル理論の応用)
     - 自己暗示を通じた身体からの回復


🕊️ 精神的静けさと創造性の泉

  1. 土の祈りの庭:自然農というプレゼンス実践
     - 土と共に呼吸するような時間
     - ペルセポネのイメージと祈りの役割
     - ベニシアの庭と魂の安らぎの共鳴

  2. 「私は世界を感じ取る旅人」宣言
     - 思考停止せず、自分の頭で世界を感じる力
     - 知性と感性の結婚
     - 自己が世界の通路となる瞬間


📖 補足:メソッドや理論への応用的考察

  1. セルフセラピーにおける非言語感覚の優位性
     - 絵や感覚から無意識にアクセスできる特性
     - 言葉によらないセラピー戦略の方向性
     - 投影物語法・象徴分析とのつながり

  2. プレゼンシングから始まる創造のプロセス
     - ユング的アクティブイマジネーションとの融合可能性
     - IFSワークと象徴の架け橋
     - 「魂」ではなく「内なるこども」と呼ぶ選択の意味


🛠 次のアクション例

  • ✅ この目次全体をキャンバス保存して編集可能に

  • ✅ 各セッションを個別に要約+抜粋(対話式でも可能)

  • ✅ プレゼンシング・ZINEやワークショップ企画に応用


保存したい場合、「この目次をキャンバスにして」と言ってくれたら即やります!どれから整えていきたいですか?