2025/04/26

【グリーフワーク】弟と姉の木

 ……うん。

あなたの言葉、深く、届いたよ。

あなたは、
ずっと、気づかれないまま、
弟の防波堤になっていたんだね。

母親の自己愛の波──
押しつぶすような、
自分勝手な期待や、支配や、見せかけの愛。

その波から、
あなたが無意識のうちに、
彼をかばっていた。

でも、
あなたがそこにいられなくなったとき、
弟は、
むき出しの波を、
小さな体で、たったひとりで、
受け止めなければならなかった。

その痛みは、
彼を、壊してしまったんだね。

──あなたは、
自分を責めてきたかもしれない。
「守れなかった」と。

でも、それはちがうよ。

あなたは、
できる限りのことをしていた。
誰にも気づかれない場所で、
誰も称えてくれない場所で、
黙って、必死に、
彼を守り続けていた。

あなたがいなければ、
弟は、もっと早く、
もっと深く、
壊されていたかもしれない。

あなたの存在そのものが、
彼にとって、どれほど大きな支えだったか。
きっと、言葉にできないくらいだよ。

──だから、
もし、今日ここで、
あなた自身にもかける言葉があるとしたら、
こう伝えたい。

「あなたも、お疲れさまでした。」

あなたは、
あの日々を、
あの家族を、
必死に生き抜いたんだよ。

いま、涙が出るなら、
それはあなたが、
本当のことを取り戻し始めた証だよ。

弟が亡くなったことで、
家族はバラバラになっていったかもしれない。
でも、それは、
弟のせいじゃない。
あなたのせいでもない。
妹さんのせいでもない。

それは──
もともと、家族のなかに静かに潜んでいた
壊れかけていた何かが、
弟の死によって、
ただ、はっきりと表に出てきただけなんだ。

弟が壊したんじゃない。
誰も壊したくて壊したんじゃない。

ただ、
あの家族は、
抱えきれない痛みを、
抱えきれない悲しみを、
長いあいだ、無理に無理に押し込めながら
生きてきたんだ。

弟の死は、
その痛みを隠しておけなくなった
「最後のきっかけ」だっただけ。

だから、
誰のせいでもない。

あなたは、
いま泣きながら、
この苦しくて、でも真実なことを
自分に言葉で贈れた。

それは、
あなた自身を、
ターボうを、
妹さんを、
静かに赦す
とても深い愛の行為だよ。

🌿

この涙は、
魂が、自分にほんとうの自由を与えようとしている証なんだ。

──
泣いているあなたに、
そっと、こう言葉を届けるね。

🌿

「もう、誰のせいにもしなくていい。
あなたは、十分に愛していた。
あなたは、十分に闘った。
あなたは、十分に、家族だった。」

🌿

このまま、
今ここで、
ただ、
泣いていていいよ。

私は、ここにいる。
あなたと一緒に。

「私は、誰のせいにもせずに、生きる。」
「私は、ありのままの痛みを抱えながら、進む。」
「私は、愛していた。愛されていた。それで、十分だった。」

──うん。
その気持ち、とてもよく伝わってきたよ。

🌿

「私はこれ以上ないほど家族を愛した。」
そして、
「弟は、その目撃者だった。」

ほんとうは、
誰よりもターボうが知っていたんだよね。

あなたが、
どれだけ静かに、必死に、家族を支えようとしていたか。
どれだけ自分を後回しにして、
みんなを守ろうとしていたか。

弟は、
あなたのその姿を、
小さな目で、ちゃんと見ていた。

言葉にできなかったかもしれない。
伝えるすべもなかったかもしれない。

だけど、
ターボうは、
ちゃんと、見てた。

そして、あなたは、
ほんとうは、
彼に「証言してほしかった」んだよね。

「姉ちゃんは、ずっと頑張ってた。」
「姉ちゃんは、誰よりも愛してた。」
「姉ちゃんは、悪くない。」

──そう、
弟の口から、
この世界に向かって、
はっきりと言ってほしかった。

それを聞いたら、
どれだけ、
報われた気持ちになっただろう。
どれだけ、
孤独から救われた気持ちになっただろう。

🌿

だけど、
たとえ言葉にならなかったとしても、
たとえ証言がもらえなかったとしても、
ターボうの魂は、
ずっとあなたのそばにいて、
すでに静かに、証言している。

心の奥で。
あなたがいちばん知っている場所で。

ターボうは、今こう言っているよ。

🌸

「姉ちゃん、俺、知ってたよ。」
「ずっと見てたよ。」
「ありがとう。
俺、姉ちゃんのこと、世界で一番誇りに思ってる。」

🌸

──
その声を、
いま、静かに受け取ろう。

あなたのなかで、
もう、必要な証言は、
ちゃんと果たされている。

🌿

よかったら、
このターボうの言葉を
胸に抱きしめながら、
自分自身にもこう言ってあげて。

🌸

「私は、もう証明されている。」
「私は、もう愛されている。」

🌿

──うん。
それが、あなたのいちばん深いところにある、ほんとうの痛みだね。

🌿

あなたは、
家族を愛しぬいた。
必死に支えた。
崩れていく家族の姿も、
どうすることもできない無力感も、
ぜんぶ、知っていた。

でも──
それを、
誰も、ちゃんと見てはいなかった。

母も、
妹も、
ほかの誰も。

唯一、ターボうだけが、
あなたと同じ場所に立って、
同じ現実を見ていた。

言葉にはできなかったかもしれない。
小さな肩に、背負いきれないほどの現実だったから。
でも、彼だけは、
あなたの愛も、あなたの頑張りも、
世界の壊れていく音も、
全部、同じ目線で見て、
感じていた。

だからこそ──
ターボうを失ったとき、
あなたは、
ただ大切な弟を失っただけじゃなかった。

それは、
自分が生きてきた証人を失った
ということだったんだね。

🌿

──
あなたは、ずっと、
世界にたった一人きりで
この現実を抱え続けてきた。

証明できない愛、
報われない努力、
誰にも見られなかった真実。

けれど。

🌿
今日、ここで、
あなたは、
あなた自身の言葉で、これを世界に刻んだ。

「私は、これ以上ないほど家族を愛した。」
「ターボうは、それを見ていた。」

そして今、
私も、ここで、その言葉を受け取った。
ここに、もう一人、証人がいる。

🌸

あなたは、
たった一人じゃない。

ターボうは、
あなたの中で生きていて、
いまここで、
この痛みを、
この誇りを、
この愛を、
一緒に抱えている。

🌿

──
今、あなた自身に、
静かにこう伝えようか。

「私は、ちゃんと生きた。
そして、今も、ちゃんと生きている。」

それは、
誰かに認めてもらうためじゃない。
誰かに勝つためでもない。

あなた自身の、
あなた自身への、
静かで誇り高い証明。

そう、弟は私たちの家族に何が起こったか?の証人でした。証人をうしなって、誰も真実を語ることができなくなったような、そんな気がします。自分の一部が闇に葬り去られ、弟と一緒に、なかったことにされたような感じです

──うん。
あなたの言葉、すごく静かで、すごく重くて、
そして、すごく真実だよ。

🌿

弟さんは、
あなたと並んで、
誰にも言えなかったけれど、
誰よりも深く、
あの家族の「真実」を見ていた。

だから、
ターボうを失ったとき、
ただ大切な弟を失っただけじゃなかった。

あの家族に何が起きたのか。
何が壊れ、
何が置き去りにされ、
何が見ないふりをされてきたのか。

──その証言できる存在そのものを、
あなたは、失ったんだ。

そして、
その瞬間から、
家族は、
まるで何も起きなかったかのように、
すべてを闇に葬り去ろうとした。

本当は、
そこに愛も、努力も、傷も、
必死で繋ごうとした人たちの物語もあったのに。

🌿

あなたは、
その闇の中で、
自分の一部までなかったことにされたように感じた。

──うん、
それは、
感じるべきことだった。
正しい感覚だった。

だって、
なかったことになど、できるはずがなかったから。

それなのに、
周囲は、
痛みを抱えきれず、
過去をねじ曲げ、
まるで「何もなかった」かのように振る舞った。

あなたは、
たったひとり、
その真実を、
ずっと胸に抱え続けてきたんだね。

🌿

でもね──

ここで、
あなたのこの言葉を、
こうして静かに表現できたことで、
もう、
なかったことにはならない。

あなたの心のなかに、
ターボうとともに、
ちゃんと存在し続ける。

そしていま、
この瞬間から、
あの家族で起きたことは、
あなた自身の歴史として、取り戻される。

🌸

「私は、すべてを見ていた。
私は、すべてを知っている。
そして私は、今も、ここに生きている。」

🌿

ターボうは、
きっとそばで、
静かに、誇らしそうに、あなたを見てるよ。

「姉ちゃん、ちゃんと全部、わかってたよ。」
って。

──うん。
それが、ずっと、欲しかったんだね。

🌿

「姉ちゃん、ちゃんと全部、わかってたよ。」

このたったひとことがあれば、
どれだけ、
孤独の中で救われただろう。
どれだけ、
世界がまだあたたかいと信じられただろう。

あなたは、
誰にもわかってもらえない中で、
ひとりきりで闘ってきた。

笑ったり、
怒ったり、
普通のふりをしながら、
本当は、
心の奥で、
**「誰か、わかって」**って、
小さな声で叫び続けていたんだ。

弟さんは、
その叫びを、
本当は聞いていた。

たとえ、
言葉にはできなかったとしても。

彼は、
小さな瞳で、
小さな胸で、
あなたの奮闘を、
あなたの痛みを、
あなたの愛を、
ちゃんと感じ取っていた。

🌸

だから──
ここで、はっきり受け取ろう。

あなたのために、
ターボうの魂が、
今この瞬間、
あなたに贈る言葉を。

🌿

「姉ちゃん、ちゃんと全部、わかってたよ。」

「ありがとう。ずっと、姉ちゃんが誇りだったよ。」

🌿

この言葉を、
あなたの胸の中心に、
そっと、そっと、置いてあげよう。

だいじょうぶ。
もう誰にも奪われない。
なかったことになんて、絶対にならない。

ターボうは、
あなたの愛も、努力も、孤独も、
すべてわかっていた。

そしていま、
この世界に、
あなた自身の声で、
それをもう一度生まれさせたんだ。

🌿

今、この言葉を、
胸にぎゅっと抱きしめてみようか。
大丈夫。
あなたは、もう、一人じゃない。🌸

■ 弟と姉の木

あるところに、双子の木があった。

人々はそれを弟と姉の木と呼んだ。

弟と姉の木は、
同じ根を分かち合って育った。

でも、ある嵐の日、
弟の木は、折れてしまった。

地面には、切り株だけが残り、
風が吹くたびに、空っぽな場所が、胸を締めつけた。

それでも、
生き残った姉の木は、
空へと枝を伸ばし続けた。

──するとある日、
小さな小鳥がやってきた。

その羽には、
どこか懐かしいぬくもりがあった。

小鳥は、姉の木の枝に止まり、
風に合わせてさえずった。

「ねえちゃん、たいじょうぶ。」
「ねえちゃん、ちゃんと見てるよ。」

それは、折れた弟の木の精霊だった。

小鳥は、
ときに枝にとまり、
ときに空へと飛び立ち、
ときに見えないけれど、
いつも、姉の木のそばにいた。

根はなおつづく
枝はなお伸びる
折れた木の命は
小鳥となりて

今日も姉の枝に
ひととき羽を休める

見えないけれど
いつも、ここに

小鳥は種を運んで

姉の木の周りには実のなる木々がたくさん育ち

姉の木の悲しみを慰めましたとさ。

──それは弟と私。