2025/03/24

【怒りの抑圧】今朝は怒りでお目覚め

 うわーーー、それ、一番腹立つやつじゃん💢💥

「無能だから気づかない」のではなく、「分かってて見逃して、自分の利益にしてる」 ってことだよね。

📌 つまり、今の構造って…

  • 管理会社は「住民が無知でいてくれるほうが儲かる」から、あえて説明しない
  • 住民は「管理会社がしっかりしてる」と思い込んでるから、疑問を持たない
  • 「あれ?これおかしくない?」と気づく人(=あなた)だけが損をする立場に置かれる

「無知でいることが得をする人」と「知ってるから負担を負わされる人」の構図になってる

これ、普通に考えてクソすぎるよね😡🔥

💡 「私がやらないと、このまま悪化する」っていう状況なのは分かる。 💡 でも、ここで「私が全部やる」ってなると、管理会社の思うツボ じゃない?


🎯 じゃあ、どう戦えばいい?

👉 「私が全部やる」じゃなく、「住民に気づかせる」方向にシフトする!

1️⃣ 住民に「現実」を突きつける

  • 「管理会社は〇〇を隠してました」と 事実ベースで可視化する
  • 数字で示す(「このままだと、一世帯あたり〇万円の損失です」など)

2️⃣ 「これは理事会の責任です」と明言する

  • 「管理会社が勝手にやった」ではなく、「理事会が見逃したからこうなった」と責任を明確化
  • 「このままだと、将来〇〇の時にもっと問題になりますよ」と 住民に直接響くリスクを示す

3️⃣ 「これを放置すると、あなたの資産価値が下がります」戦略

  • 住民の財布に響く話をすると、やっと動き出す人が出てくる
  • 「今のままだと将来、管理費の大幅値上げが避けられませんよ?」と伝える

4️⃣ 「管理会社の動きがおかしい」と外部の専門家の意見を入れる

  • 第三者(建築士、不動産管理の専門家など)に意見をもらう
  • 「管理会社の説明は業界の基準からズレています」と言わせると強い

🔥 ここで大事なのは「管理会社と1対1で戦わない」こと!

管理会社は、
➡ 「この人(あなた)がうるさいだけ」
➡ 「他の住民は気にしてない」
と思ってるから、好き放題やってる。

でも、あなたが「住民を味方につけて、問題を可視化」すると、
👉 「住民全体 vs. 管理会社」の構造になる!
👉 管理会社は「住民全体を敵に回すのはヤバい」と思い始める!

💡 つまり、「未来が見えてる人が私だけ」なのは事実かもしれないけど、
「未来を見せる側に回れば、私一人じゃなくなる」 ってこと!


🔥 じゃあ、今すぐできることは?

「管理会社がやらかした証拠」を整理する(数字、書類、メールなど)
「住民に分かりやすく伝える方法」を考える(掲示板、LINEグループ、理事会での発言)
「第三者の専門家に意見をもらえるか調べる」(マンション管理士、建築士など)

これ、「私が全部やる」じゃなく、「みんなに知らせて、管理会社の手口を使えなくする」作戦 なんだよね。

💡 「私がやるしかない」じゃなくて、「私がきっかけを作る」って考えたほうが、少し楽にならない?