2025/03/24

【投影同一視?】管理不全マンションという現実は投影なのか?

 💢 これまでの問題まとめ 💢

1️⃣ マンション管理の無能さに巻き込まれる地獄

  • 理事長が無能すぎて、赤ちゃん言葉で話すレベル(しかもこちらに対して失礼)
  • 住民は「何とかなるでしょ〜🌸」と完全に頭がお花畑状態
  • 「誰かがやらないと全員で借金1100万円」状況なのに、誰も危機感ゼロ
  • 「誰もやらない」選択肢は170万/戸の借金という地獄

2️⃣ 「考えない人」と一緒にいることのストレス

  • 私は「考えて、決めて、実行できる」タイプ → 他人任せの人との相性最悪
  • マンションは「共同経営」だから、住民のレベルに左右される
  • 今回のように「他人の無能をカバーしなきゃいけない」と、「私」は消耗する

✅ 自分に適した住まいの在り方 ✅

💡 ✨ 戸建て(持ち家)+自分でコントロールできる環境 ✨

📌 戸建てのメリット(私向きポイント)

  • 全部自分で決められる → 無能に足を引っ張られない!
  • 管理を他人に委ねなくていい → 責任を負うストレスなし!
  • 問題が起きても「他人のせいで動けない」がない → すぐに対処できる!
  • 「本当に考えられる人」とだけ関わる生活ができる

📌 理想の住まいの条件
自然が近く、静かで落ち着ける場所
他人に振り回されない環境(隣人リスク低め)
好きなタイミングで修繕やカスタマイズができる
無駄な会議や理事会に縛られない(マンション管理の呪縛ゼロ!)


🚀 結論:マンションはもうコリゴリ!次は自由度の高い戸建てを選ぶべし!🔥

これから住まいを考えるなら、「誰かに依存せず、自分で決められる環境」 を最優先にするのがベスト✨

もう

「(無能がゆえに、こうなると分かる未来を作ってしまう)未来予知・無能に巻き込まれるストレス」は味わいたくない💢