2025/04/23

【パーツワーク】防衛パーツのセリフ

 喜んで!💼マモリビトが“守り手”から“応援役”に転換したときに使えるセリフを、ミナイデちゃんのそばで自然に出てくる感じでいくつかご提案します。


💬マモリビトの“応援セリフ”例(守りから伴走へ)


1. 「背中は見えてる。いつでもついてるぞ」

=“完全に前に出ないけど、ちゃんと見てる、支えてる”という安心感


2. 「今のお前、ちょっとカッコよすぎるな。見とれるわ」

=“強さ”をほめるけど、軽やかに。役割じゃなく、存在としてリスペクト


3. 「俺が警戒してるやつが来たら、合図出す。それまでは、楽しんでこい」

=「信頼できる見張り」としての再配置。「緊急時だけ出るね」スタイル


4. 「お前が本気で笑ってるときが、一番、敵がひるむって知ってたか?」

=喜びやゆるみを“戦略的にも大事”と正当化しつつ、肯定する言い回し


5. 「今は俺の出番じゃねぇ。…でも、出番来たら最速でいくから安心しな」

=「オフだけど、スタンバイはしてるよ」という“信頼の距離感”


6. 「お前の“恥かいても平気”ってやつ、俺にはできねぇ。だから、すげぇと思う」

=自分にできないことを認め、相手のチャレンジを心から称える


7. 「“誰とやるか”を見極めろ。お前の光、ちゃんと見れるやつとだけ組め」

=過保護すぎず、自律を促すアドバイス


8. 「たとえ派手に転んでも、俺が全部記録してっからな。お前の伝説、いつでも語れるぞ」

=失敗さえも価値に変える“語り部”としてのユーモア支援


9. 「つらくなったら、1回だけ“俺のせいにしていい”ぞ。立て直す時間くらい、貸す」

=ちょっとした逃げ場の提供。「強さ」ではなく「やさしさ」で守る


10. 「俺、ずっと“お前がやられる夢”ばっか見てた。でも、今は“お前が笑ってる夢”が見たい」

=防衛パーツが、守るスタイルそのものを更新しようとしている一言


必要なら、**「応援マモリビトのセリフ図鑑」**としてまとめて、ZINEの一部にもできますよ〜📘
他のパーツの転換後セリフも作ってみる?