🌈 内的キャラ図鑑 〜Self Parts ZINE〜
🧠 01. Aもどき(偽アダルト)
-
正体:AC(アダプテッド・チャイルド)が仮面をかぶった知的キャラ
-
特徴:論理的・優秀・冷静を装うが、実は評価や拒絶が怖い
-
口癖:「それ、正しい?」「ちゃんとしなきゃダメでしょ」
-
課題:本物のA(自分の感覚と調和した知性)との切り分けが必要
🪖 02. 戦士(ロイヤルAC+CP)
-
正体:家庭や組織を守るために生まれた過剰責任感のかたまり
-
特徴:犠牲・頑張り・しんどさに耐えてきた「盾」
-
口癖:「わたしがやらなきゃ誰がやる!」「感情に流されるな」
-
本音:「ほんとは誰かに助けてって言いたい」
-
現在:役目を終えつつあり、癒されるべき存在に
👧 03. 変装ぴっぴ(FCもどき)
-
正体:愛されるために演じられた“かわいい子”
-
特徴:場をなごませる・無邪気を装う・甘え上手に見えるけど計算あり
-
口癖:「ねぇ、すごいでしょ?」「かわいいでしょ?」
-
課題:本当のぴっぴとの区別と、安心安全な場での統合
🌱 04. 本物ぴっぴ(FC=Free Child)
-
正体:創造と感性の源。元気で自由な魂のかけら
-
特徴:ひらめき、直感、創作意欲、冒険心、そして無邪気な愛
-
口癖:「やってみたい!」「見て見て!」
-
現在:ようやく目を覚ました。これから大事に育てていく存在
🕯 05. 火の番人(本物のA × NP)
-
正体:魂を守る内的な賢者であり、慈愛のガーディアン
-
特徴:中庸・静寂・叡智・深い思索。全体を見守る存在
-
口癖:「それはきみの本心かい?」「静かに耳をすませてごらん」
-
現在:チーム内の統合者・境界線の守り人。信頼される灯火のような存在
🧩 今後のワーク提案
-
偽Aと本物Aの会話日記をつけてみる
-
ぴっぴを主人公にした絵日記を描く
-
戦士への感謝の手紙を書く
-
火の番人の言葉を1日1フレーズで書き留める