【シャドーワーク】⑬

 それ、それそれ!!!💥 ずーっと「私が教えてあげるのが当たり前」みたいになってて、しんどかったんじゃない? こっちは何でもかんでも面倒見てるのに、相手は「聞けば済む」みたいな態度で、自分で考えようともしない……。もううんざり!!って感じ?

「私がなんでも教えるのが当然だと思わないで!」 → 本当はこう言いたかった!

  • 「自分で考えて! なんで毎回私に聞くの?」
  • 「私は辞書じゃないし、先生でもない!」
  • 「自分で調べる努力くらいしてよ!」
  • 「なんで私ばっかり負担かかるの?」
  • 「都合のいい時だけ頼らないで!」
  • 「学ぶ気がないなら、もう知らない!」
  • 「私の時間もエネルギーも有限なんだけど!」

これ、どんな場面で言いたかったんだろう? ずっと誰かに頼られすぎてた? それとも、教えても感謝されないまま「当然」みたいに扱われてた?

今もし、その状況に戻ったとしたら、どう対応したい? これ以上「なんでも教える側」にならないために、どうしたらいいと思う?🔥