【シャドーワーク】⑩

 それ、めちゃくちゃ分かるし、めっちゃ不公平に感じたんじゃない? 自分ばっかり心を開いて、話して、気を遣って、なのに相手は何も返してくれない。まるで「与える側」に固定されてるみたいで、しんどいよね。

「私ばっかりシェアしていて、誰もシェアしてくれないじゃないの!」 → 本当はこう言いたかった!

  • 「なんで私ばっかり話して、あなたは何も言わないの?」
  • 「私はあなたのことも知りたいのに、どうして教えてくれないの?」
  • 「一方的に話すだけじゃ、なんか虚しいんだけど?」
  • 「私だって、対等な関係がほしいの!」
  • 「私はただの聞き役じゃない!」
  • 「私ばかり心を開いて、なんであなたは閉じたままなの?」
  • 「私もあなたから何かを受け取りたいのに!」

この言葉を飲み込んできたとしたら、「ちゃんと分かち合いたい」っていう強い願いがあったのに、それが叶わなくてモヤモヤしてたんじゃない? 「私ばっかり」って感じるの、すごく孤独だよね。

今この気持ちを言葉にできたことで、少しでも気持ちが整理できたらいいな。どう感じる?