今日のヒットはこのバレエです。とても楽しい☆ ユーモアにあふれています。このようなタイプのユーモアが好き。
■チャイコ 舟唄
チャイコフスキーの舟唄を聞くと、なんか癒されます…とても私の心を表しているようで…
ヘッドフォン買いたくなった… スケートで聴けるように買おうかな…
聞いているとバレエのバーをしたくなります…
■オプラのこちらの女性像は、これから私が未来の姿とすべきものかもしれません。
■ 今日は、小説が書けました
妹と私について書きました。
■ 迫害者 → 被害者 → 救済者が分かるようになった
依存の仕組みです。救済者が、嗜癖です。
アドレナリン嗜癖のクライマーは、おそらく、
キュー:俺はダメな奴だ
→ いつだってお前はダメな奴だ (迫害者)
→ 無価値観 (被害者)
→ クライミングの達成感 (救済者)
となっているような気がします。
私はクライミング界を救わさせられそうになっていたと思います。(ガスライティング)
そこで、ガスライティングのにおいを嗅ぎつけて立ち止まったんだと思います。
このままいくと、クライミング界を救済するために生涯を無駄にさせられる羽目になるところだった!