【好き探し】氷とお絵描き

■ 岩登りは私にとって全く重要ではない

ということが、最近やっとこさ、自覚できてきました。

単に、

 危ないことしてるー!辞めさせないとー!!

という

  無意識に起こる自動反応

で、これは、私の過去世からのトラウマによるものです。

4歳のころ、2歳の弟がロッキングチェアに登って落ち、頭を切ったのを目撃しました。

今日の夢でも、私が登ったところを大勢の人が登り始め、必死で止めるという…いやはや大変な罪悪感の夢を見ました…

私がしてきたアメリカでの滞在やら、お受験、あるいは、夜学での進学など… 君だってできるよ!ってのは、言う相手を選ばないといけない…

私ができたことができるか?できないか?は、人によります。

スキルと知性、判断力によります。

■ 氷が好き

最近、アイススケートに毎日出かけていますが…つるつる滑る、その氷が好きですねぇ。

同じスケートでも、アスファルトの上をすべるローラースケートやスケートボードは、全く興味なし…
氷が好きです。クライミングもアイスクライミングが一番好きだし… 

岩には興味がもてません。
プラスチックなら、なおさら興味なしです。

■ 私は神の子です

もし、何かの罠が今日のあなたを妨害しているように感じられるなら、心から次の言葉を言いましょう。

「私は神の子です」

「この問題は、神の、私へのご意思ではありません」

「神が私に望んでいることは○○です」

私は神の子です。
岩場の問題解決は、神の、私へのご意思ではありません。
神が私に臨んでいることは、人々を癒すことです。

明日もアイススケート行きます。自分自身を癒すため、です。

■ 参考:今日の夢

明晰夢をたくさん見て、ふらふらの組み立てボックスを重ねただけの、私が練習で登っていた手作りのクライミングウォールを、ふと気が付けば5mじゃなくて50mになっており、若いクライマーたちが、どんどん登ってきて、「みんな、それは危ないの!」と必死で叫んでいるのに、彼らは身体能力が優れているので、わざと危ないことをして見せて、私が泣きながら叫んでいる、という…罪悪感でいっぱいになる夢でした。

みんなが真似してしまったのは、私がほんの5mのつもりで作った壁だったのに…いつの間にか、大勢が登ってしまっていました…。

起きたあとのほうがくたびれモードです…子供の頃もこんな感じで、朝からくたびれている子供でした。

ほかにも3つ、4つ夢を見ました。

■ 今日の絵
 一つだった対象物が、3つになり、豊かになっています。一つ=孤独です。3つのトマトが表しているのは何でしょうか…?スケート、色鉛筆画、そして、心理学かな?