ここ3日分くらいのアイススケートの記録をつけ損ねていました…。
カウンセリングを受けると、子供のころの話をしないといけないので、なんかぐったりと疲れてしまい、その後、しばらくもぬけの殻状態、というか…
2時間話したら、その後24時間寝ている…みたいな感じです。子供のころ、感情的に昂ったら、泣きながら寝ていましたが、あれに似ている…寝ないと脳のスイッチがオフにならないんでしょうね…
というので、丸二日経過して回復してきました…
■ 元プロ
一昨日、滑りに行ったら、元プロのおじちゃんが優雅に舞っていました…。聞いたら60代にしか見えないのに84歳… え~!という若さでした。
ジャンプがしたいのにリンクの関係上できないのだそうです。
他に、シャツで滑っているちょっと太っちょのおにいさんが、アイスホッケーの靴を購入して自己流で滑っていて、私と同じ路線… 楽しく滑っているのですが、転びながら覚えたみたいで、えらいな~と思いました。
だんだんリンクでも友達が出来ていましたが、問題は、気温の高さ…1月下旬とは思えない温かさです。
■ カフェ
近くに帰りに立ち寄れるカフェを発見したので、気分良くしています。結構、いろいろ、女子トークできて楽しい。
トラウマの話とか、しています。昨日は髪を緑に染めたお姉さんと店主の3人で大盛り上がりしました☆
■ 傷を見つけてしまう癖
一番心に残っているのは、84歳。84歳でそんなに上手でさぞ楽しいのか?と思いきや、苦々しそうなので…なぜなのかなぁ…と。
これは、「癒してあげたい癖」かもしれません。「傷ついている人を見つけてしまう癖」というか…
■ ストローク
おじちゃん、すごくきれいなストロークを見せてくれました… これ。今これ練習中です。
バレエの、片足のドゥミプリエ、シャッセ、アラベスクでした。
ほぼ毎日スケート行っていますが、1時間程度滑っています。
今のところ、他にしたいことがない…。
滑っていれば、元気になるのかなぁ…。